Quantcast
Channel: セツの折り紙処 »初級
Browsing latest articles
Browse All 14 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

折り紙で金屏風の折り方!子供も簡単ひな祭り飾りの作り方

  こんにちは、折り紙処のセツです。   ひな祭り関係の折り紙で お雛様、お内裏様 立体的なぼんぼり、菱餅など折ってきましたが あと何かなかったかなーと考えて そういえば屏風折っていなかったと 気づきました。 まあ折り方を紹介する必要性があるのか 謎な位簡単ですけど 「Sponsored link」 今回は最も簡単な屏風の折り方紹介した後に 金屏風の折り方見ていこうかなと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

折り紙で少し立体的なお雛様お内裏様の折り方!簡単雛人形の作り方

  こんにちは、折り紙処のセツです。   先日折り紙の雛人形ですっごい 簡単な折り方を紹介しましたけど あのタイプの折り方だと 自立しないんですよね。   貼り絵とかリース飾りなどに使う場合は それなりに都合がいいんですが 普通に自立させて飾る場合は 若干役不足に感じる人もいるかもしれないです 「Sponsored link」 今回は先日折ったお雛様、お内裏様よりも 若干レベルをアップさせて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

折り紙でひな祭りリースの折り方!簡単桃の節句飾りの作り方

  こんにちは、折り紙処のセツです。   先日からひな祭りの時期の折り紙について お雛様お内裏様やぼんぼりに菱餅と 色んな折り紙紹介していっているんですが 今回はひな祭りパーティなどを彩ってくれそうな ひな祭りリースの折り方について 紹介していってみようかなーと。   以前ハロウィンや節分の時期にも リース音折り方記事紹介しましたが 今回は若干異なる折り方で やっていこうと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

折り紙で立体的なたんぽぽに葉の折り方!簡単春の花の作り方

  こんにちは、折り紙処のセツです。   さて、今回は春の代表的な花の1つでもある たんぽぽの折り方について見ていこうと思います。 出来上がりイメージはこんな感じ。 たんぽぽの立体的な折り方いくつか 見ていきましたが リアルな折り方見ていくと難しそうなので 今回なるべく簡単にかつそれっぽく 見えるものをチョイスしました。 「Sponsored link」 今回のりやテープ、更にコンパスの先端に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

折り紙で少し立体的なてんとう虫の折り方!簡単春の虫の作り方

  こんにちは、折り紙処のでセツです。   さて、今回は折り紙でてんとう虫の 折り方について紹介していきます。 比較的平面的な 折り方が多い印象を受けますが 今回若干のアレンジ加えて なんかちょっと立体的に見える~ といったてんとう虫の折り方になります。 折り方自体も結構簡単なので 春の時期の折り紙として 折ってみるのもいいですね。 「Sponsored link」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

折り紙で立体的な菜の花の折り方!花束ブーケにもなる作り方

  こんにちは、折り紙処のセツです。 さて、今回は春の季節を知らせる花で 黄色い花が特徴的な菜の花の折り方について やっていきます。   菜の花の場合小さい花弁が集合して 菜の花のイメージを作っていると思います。 「Sponsored link」 今回はそれなりに簡単で 立体的に見える葉の花の折り方 作り方について紹介していきます。 この折り方なら花束、ブーケにも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

折り紙で立体的な桜の折り方!簡単切らない器や箸置きになる作り方

  こんにちは、折り紙処のセツです。   今回は春の花の中でも定番な 桜の花を折っていきたいと思います。   春の折り紙まとめの中でも いくつか紹介しましたけど そのあたりの折り方とまた微妙に異なる折り方で 器や箸置きなどにもなりそうな そういった立体的な桜の折り方になります。 簡単ではありますが 慣れていないと少しばかり あ、こういう折り方なんだッ と感じたりする部分あるかもです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

折り紙でハート窓の折り方!簡単バレンタインメッセージの作り方

  こんにちは、折り紙処のセツです。   今回はバレンタインデーの時期の折り紙で ハートの窓部分を開くと中に ちょっとしたメッセージが書いてあるといった メッセージ折り紙?みたいなものの 折り方を紹介していこうかなと思います。 バレンタインデーの時期の折り紙は 色々あると思いますがその中でも 結構汎用性が高いかなと思うので 是非折ってみてほしいハートの折り紙ですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

折り紙で立体的ぼんぼりの折り方!ひな祭り飾りを簡単手作り

  どうもこんにちは、折り紙処のセツです。   今回はひな祭りの時期に飾る ぼんぼりの折り方について 見ていってみようかなと思います。   複数のパーツを使って1つのぼんぼりに 仕上げていくので若干の時間はかかるかもですが 出来上がりはなかなかかわいい ぼんぼりに仕上がります。 パーツの折り方も簡単なものばかりなので 難しくもなく作ることができると思いますよ。 「Sponsored link」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

折り紙で立体ランドセルの折り方!簡単入学式飾りの作り方

  こんにちは、折り紙処のセツです。   さて、今回は春の入学式シーズンに ぴったりかなと感じる 立体的なランドセルの 折り方について紹介していきます。 ネット上に出ている折り方を見ると だいたい2つの箱パーツを重ねて そこにはさみで切ったかぶせるパーツを 貼り付けて、といったタイプですが 「Sponsored link」 今回紹介するのはそのあたりの 折り方と若干異なる折り方になります。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 14 View Live